翔んで埼玉の公開もあって埼玉県を取り上げられることが増えて嬉しいです。
私は埼玉県にて生まれ今日まで埼玉県を出て住んだことがありませんが、住みやすい所だと感じています。
人それぞれの好みがありますので、「絶対埼玉県に住んだ方がいい!」とは言い切れませんが、63の市町村(2024年現在)がありますので、肌に合う街があるかもしれません。
都内と比べ埼玉は土地の値段が安いなどもありますが、都内で勤務されていて埼玉に住んでいる方は
今日は埼玉に住む魅力についてあらためてご紹介します。
■埼玉に住むメリットは?
「埼玉県に住むメリット」と言われている内容。
・東京より価格(家賃含む)が安い
・都心へのアクセスが良い
・大型商業施設が多い
・公園やレジャー施設が充実
などがありますが、最近注目されているのが
「災害による被害が少ない」です。
海なし県なので津波の心配がない。
地盤も比較的強いと言われています。(久喜市の一部で東日本大震災時に液状化箇所有)特に県西部は強いとのこと。
■埼玉は自然災害に強い市町村
2022年スーモ調べ、東京・埼玉・千葉・神奈川の184市区にて自然災害に対するリスク指標に基づいた災害に強い市町村ランキング上位5市が下記なのですが、埼玉県が上位を独占しています。
1位 所沢市
2位 和光市
3位 北本市
4位 千葉県鎌ケ谷市
5位 東京都羽村市
■埼玉県内の坪単価
そして気になる宅地の坪単価相場は下記の通りです。
目安坪単価 2023年12月スーモ調べ(抜粋)
140㎡(約42坪)以上 駅徒歩20分以内
戸田市:125万円
さいたま市(大宮区・浦和区):110~120万円
さいたま市(上記以外):40~80万円
蕨市:109万円
川口市:95万円
朝霞市:73万円
和光市:72万円
八潮市:72万円
ふじみ野市:60万円
吉川市:57万円
上尾市:53万円
草加市:53万円
所沢市:50万円
川越市:45万円
蓮田市:45万円
越谷市:43万円
鶴ヶ島市:40万円
北足立郡:38万円
飯能市:36万円
桶川市:35万円
狭山市:33万円
鴻巣市:30万円
白岡市:30万円
春日部市:28万円※
入間市:24万円
東松山市:21万円
日高市:21万円
熊谷市:20万円
深谷市:18万円
行田市:15万円
幸手市:14万円
北葛飾郡:14万円
久喜市:12万円※
加須市:12万円※
羽生市:9万円
※春日部市は2市、久喜市、加須市は4市が合併しており市中心部は表記価格より高くなっております。
■埼玉の交通の便
さらに交通の便はというと‥
主要国道が4号、16号、17号、122号、140号、254号、298号
高速道路が東北自動車道、関越自動車道、常磐自動車道とそれらを結ぶ首都圏中央連絡自動車道、東京外環自動車道と縦に横に便利です。
鉄道もJR線10路線、私鉄線16線と、便利ではないでしょうか。
(国道、高速道路及び路線図 出典:埼玉県)
■埼玉の人口は?人口増は住みやすさの証!?
下記は令和2年の国勢調査による都道府県別総人口ランキングです。
1位 東京都 14,047,594人
2位 神奈川県 9,237,337人
3位 大阪府 8,837,685人
4位 愛知県 7,542,415人
5位 埼玉県 7,344,765人
6位 千葉県 6,284,480人
7位 兵庫県 5,465,002人
8位 北海道 5,224,614人
9位 福岡県 5,135,214人
10位 静岡県 3,633,202人
なんと埼玉県が5位なんですね!
私が子供の頃(40年位前)は約600万人でした。
住みやすさが数字に出ていますね!
長文になってしまいましたが、災害に強い埼玉県。
移住をお考えの際にはお手伝いさせて頂きます。
お気軽にお申しつけください。
■ご注意!以下のボタンを押すと、当社に遊びに行きたくなってしまいます。
ご来店されるお客様の95%が読まれている記事がこちら
お客様から、「あれ読んだら、とりあえず行ってみようって思っちゃうよ~」と言われました。