top of page

前面道路に都市ガスが通っているのに、物件はプロパンガスの謎。
写真はイメージです ■ 前面道路に都市ガスが通っているのに、物件はプロパンガス?なぜ? 物件を探す際にはライフラインの確認も必要です。 電気は?水道は?下水は?ガスは? 不動産屋さんでいただく物件資料には必ず記載されている内容です。...
4月1日
閲覧数:6回

新生活応援キャンペーン2025
今年も新生活応援の季節がやって参りました! 春は出会いの季節 良い物件とも出会えますように‥ 新しい生活が始まる春の応援企画としまして 今年は 仲介手数料を100%OFF(無料)とさせていただきます。 例えば、3500万円の新築戸建てを購入する場合、 3500万円 ×...
3月27日
閲覧数:26回


久喜市にあるおススメの不動産屋を6社ご紹介します
■ 久喜市で不動産会社を探されている方へ 久喜市で不動産屋を探されている方が迷われる事。それは 「どこの不動産屋に相談すればいいの?」 ではないでしょうか? 外観がしっかりしているから必ずしもいい会社とは限らないですし、逆に小さな不動産屋で見た目が古くても、地元の情報に長け...
3月15日
閲覧数:21回


住宅ローン特約とは?つけることによるデメリットはあるのか?を解説します
■ 住宅ローン特約とは?つけることによるデメリットはあるのか?を解説します 住宅ローン特約という言葉、家の購入を検討されている方は一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? そもそも住宅ローン特約とは何で、何のためにつけないといけないのか?...
2月15日
閲覧数:12回

2025年 新年のご挨拶
■ 2025年 新年のご挨拶 新年、おめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 令和7年、昭和にすると昭和100年です。 ということで、 昭和100年特別企画として 「最大100万円分」を還元いたします。 新築戸建ご購入の際の仲介手数料を...
2025年1月1日
閲覧数:48回

2024年、今年一番のプレゼント🎁
■ 2024年、今年一番のプレゼント🎁 先日ご契約いただいたお客様の お嬢さんにお手紙をいただきました。 皆さんはきっと解読出来ないですよね。 でもいいんです。 私が解読出来れば。 本当、営業冥利に尽きます。 今年一番のプレゼントになりました。...
2024年12月26日
閲覧数:30回

「終活」をお考えの方へ知っててもらいたい不動産売却
■ 終の棲家探しのご相談 先日ご成約いただきましたお客様の物件探しの目的が「終の棲家探し」でした。 3人のお子さんたちは皆さんそれぞれのご家族をお持ちになり、2階建ての6LDKにご夫婦お二人で住まれておりました。2階へはほとんど上がらない生活だったようです。...
2024年11月11日
閲覧数:43回


風水鑑定士への依頼事例をご紹介
■ 風水鑑定士への依頼が初めての方へ 当社では風水鑑定の資格をもつ風水鑑定士がこのような感じで、風水鑑定を行なっております。 今回は私、風水鑑定士に依頼した際、どんな流れで鑑定を行なうかの事例を紹介します。 家を購入する前に最低限の風水を知っておくことで、購入後に後悔...
2024年10月9日
閲覧数:34回


久喜周辺エリアで不動産売却をお考えのお客様へ
■ 久喜市周辺エリアで不動産売却をお考えのお客様へ 結論から先に申し上げます。 「家もんでは売買契約が成立するまで、お金は必要ありません」 不動産売却のご相談で来店されるお客様が気にされていることが 最終的に不動産が売れるまでにいくら必要なのか ‥‥です。 ...
2024年9月30日
閲覧数:27回


実は営業が苦手な不動産屋です
■ 実は営業が苦手な不動産屋です 当店のホームページに 「しつこい営業一切いたしません!」 と書かせていただいておりますが、正確には 「しつこい営業が苦手」 なのです。 若い頃は、営業電話や飛び込み営業を会社の命令なので行っていましたが...
2024年9月21日
閲覧数:30回

子育てエコホーム補助金:予算残り半分!
■ 子育てエコホーム補助金:予算残り半分! 今年の4月よりスタートした国による支援事業 『子育てエコホーム支援』ですが 受付開始6か月で予算の半分に達しました。 事業の後半は申請の数も増えると予想されますので 12月末の締め切りを待たずに予算一杯になってしまうかもしれま...
2024年9月15日
閲覧数:9回

久喜市本町の学区を詳しく紹介します
■ 久喜市本町の学区を詳しく紹介 久喜市本町は1丁目から8丁目まであります。 マップ上の黄色いラインが学区境です。 1・6・7・8丁目が本町小学校 2・3・4・5丁目が久喜小学校となります。 中学校は久喜中学校となります。...
2024年9月7日
閲覧数:27回

仲介手数料0円!1周年記念企画
■ 仲介手数料0円!1周年記念企画 おかげさまをもちまして 店舗オープン1年が経ちました! たくさんのお花に囲まれてオープンしたことが ありきたりではございますが、昨日の事のようです。 2年目も、たくさんの「幸せのお手伝い」が出来るよう精進して参ります。...
2024年9月1日
閲覧数:59回


風水の簡易鑑定はじめました。
■ 風水の簡易鑑定はじめました。 おかげさまをもちまして。 小さな不動産屋さんの家もんが「オープン1周年」を迎えることとなります。 本業の方も軌道に乗ってまいりましたので 私のもう1つの資格を活かした。 風水の簡易鑑定を始めることといたしました。 ...
2024年8月26日
閲覧数:36回


「安いには理由がある」さて、こちらのお安い理由は‥
■「安いには理由がある」さて、こちらのお安い理由は‥ 周辺の物件価格に比べて目を引くお安い物件を見かけることがあるかと思います。 敷地が狭い、敷地が旗竿地である、事故物件である、などなど。 今回ご紹介する久喜市鷲宮6丁目の物件がお安い理由は‥ 「目の前が墓地」という理由です。...
2024年7月22日
閲覧数:43回

おかげサマーキャンペーンのお知らせ
■おかげサマーキャンペーンのお知らせ 猛暑が続いておりますが、皆様体調など崩されてはおりませんでしょうか。 おかげさまをもちまして、家もん、第一期目の決算を無事に迎える事ができそうです! 期待と不安とどちらかわからない気持ちでスタートしましたが...
2024年7月17日
閲覧数:49回


家もんは、久喜提燈祭り「天王様」を応援します。
■久喜提燈祭り「天王様」 毎年7月12日と18日に行われる 久喜提燈祭り「天王様」は 旧久喜町の鎮守である八雲神社の祭礼です。 天明3年(1783年)の浅間山の大噴火で、桑をはじめ夏作物が全滅したことによる、 生活苦、社会不安などを取り除くため、祭礼用の山車を曳き廻して豊作...
2024年7月8日
閲覧数:22回

埼玉県の敷地延長 長さ制限は? 敷地延長(旗竿地)について1分で解説
■敷地延長(旗竿地)とは‥ 敷地延長(しきちえんちょう)の土地、旗竿地(はたざおち)、旗地(はたち)、不動産屋さんは「しきえん」と言いますが、どういった土地なのでしょう? 敷地延長とは、図のような狭い通路状の敷地を通って道路につながる土地の形状を言います。上から見ると旗竿の...
2024年6月22日
閲覧数:449回


そもそもマイホームって何のために買うの?
■そもそもマイホームって何のために買うの? 30年もの長い年月をかけて住宅ローンを返済していく。人々は何故マイホームを購入するのでしょう‥。 これ、様々な経済評論家さんたちも意見が分かれていますが、私は不動産屋だからという理由ではなく、完全に「マイホーム派」です。...
2024年5月15日
閲覧数:27回


仲介手数料「半額」!おかげさまで50周年です!(私が)
■生誕50周年を迎えました! 完全に私ごとではございますが おかげさまで今月 生誕50周年を迎えることとなります。 両親、家族、友人に 毎日感謝しつつ業務に励んでおりますが お客様あっての家もんです。 開店からあっという間に8ヶ月が経ち 家もん1周年も目前ですが...
2024年4月30日
閲覧数:45回
bottom of page